マジでえぐい
おはようございます🤮
青森県八戸市からフェリーに乗って、北海道につきました、テンションが低いです。
酔いました
もう一生船乗りたくないと思ったけど、そしたら本州帰れません、、、
帰るの怖い!次は酔うこと知ってるから尚更怖い!
いやだぁー!
約24時間滞在
気を取り直して、こちら北海道の苫小牧市にあるフェリーターミナルです。
外を見てみると雨です、めっちゃ降ってました笑笑☔️
うーん、悩むなぁ🧐
進みたくないなぁ、進むとしてのメリットとデメリットの数を競わせてみましょう
1対5くらいでデメリットの勝ち!
しかも、進む事のメリットなんて進める事くらいしか浮かびませんでした🤣
ほとんど小泉構文です。
幸いにもフェリーターミナルは24時間やってるので、どうにか一泊することになり、永遠と暇を潰していました〜
ただ!夜になると少し寒くなってきて、眠くなっても座った状態でしか寝れないので、逆にキツかったです笑
そんな中何とか朝を迎え、北海道に着いて約24時間経過したところで、やっとこさの出発!
あったかい布団で眠りたい!切実に!
目指せ、札幌!!⛄️
外だー!久々の外だー!シャバの空気が美味い!もはや甘い!
乾燥してる!!北海道!!
やっと地上に足を踏み入れました笑
ただただ、フェリーターミナル周辺は工場しかありませーん
なので、早速1時間歩きます🚶
少し冷えるけど、今までが暑すぎたので心地よく歩けます♪
そのまま、いい感じのヒッチスポットを探すも全然見つからず、、、
これはまずいな〜、そう思いながらも、一旦気持ちの切り替えで朝飯を食べることに
パンを食べながら辺りを見渡すも、やはり無理そう
道民は車を飛ばしがちとは聞いてたけど、想像以上の飛ばしっぷり笑
治安が悪いと噂が立つ我が地元「北九州」と比べてみたいですね笑
そんなアソウは超安全運転ノロノロ小心野郎です。よろしく
まぁそんなことウジウジ言ってても何も変わらない!
奇跡は動いたやつにしか起こらない!
宝くじが好きなおじさんが言ってた!!
そのおじさんは釣りが得意だった!そんなことは今は関係ない!
って事で、投げやりになってとりあえずヒッチハイク👍
え!まじか🫢
まさかの20秒くらいで拾ってもらえました
何だったんだあのウジウジタイムは🤣
札幌へ〜
いやぁほんとにありがとうございます😭
そしてまさかの札幌に用事があるらしく、1組目で今日の目的地まで行けることに笑
うーん、なんだろう
幸せすぎて逆に不安🫤
今日はお神さんに目一杯の感謝を伝えよう、
ちなみに目一杯の語源は秤の目盛りがいっぱいになるくらいだとゆう事らしいですね
道中楽しくお話ししながら、自分を見つけるまでの流れや、いろんな偶然の重なりで今一緒にいる事などを感謝しながら
今日もありがとう!って感じです!
なにに??全てにありがとうって感じ!

なんとその後にうどんまでご馳走になって、美味しかったし嬉しいし
ほんとにありがとうございました😭
無事に札幌に着き助かりました‼️
到着〜
今日はこれにて終了です、連日の野宿、船酔い睡眠、座り睡眠とぜんっぜん疲れが取れなくて🤣
今日は室内でのんびり寝ようと思います、揺れたりせず、横になれるようなところで笑

そんなブログを、札幌のマッサージチェアにて書いてました。
もうしません、反省します。
最後に
いやぁ北海道は面白いことに読めない地名が多くて笑
麻生 自分と同じ名前の町があってそりゃ普通にアソウって読むじゃないですか
これ、「あさぶ」なんですよ
いやぁフシギダネ〜
じゃあこれは何て読むでしょう
「発寒」
シンキングタイム、、、
・
・
・
・
・
・
・
答えは、「ハッサム」
絶対メタルコート持たせて通信交換したやろ🤣
日本一周の楽しみとして地名を見て回るってのがあります
まだ見ぬ地で、エレキブースター持たせて通信交換したであろう
エレキブルでも探してみます🤣
みんなもポケモンゲットじゃぞ〜
コメント